メリット、デメリットなどを見て検討したいな
こんな疑問にお答えします。
結論
- docomoユーザーであればdカード GOLDが絶対におすすめ。
(ahamoユーザもお得) - 年間のカード利用料が100万円を超える方、docomoへの支払いが毎月1万円以上の方であれば年会費は実質タダ
- ゴールドカードの中でも最高レベルの高還元率
dカード ゴールドはdocomoユーザーであれば必ず持っておきたいお得なゴールドカードです!
年会費1万1千円払うことに抵抗を感じる方もいるかも知れませんが、それ以上に恩恵があるカードと言えます。
例えば「ドコモケータイ・ドコモ光利用料金は還元率10%」「最大10万円のドコモ携帯電話補償」などカードを持っているだけで多くのメリットが受けることができます。
また「ahamo」利用者も「dカード GOLDご利用額の還元率10%(100円=10ポイント・上限300ポイント/月)」「プラス5GB/月増量」というdカード GOLDだけの特典が受けれます。
他にも様々な特典が受けられることができます。
もちろん気になる点もあると思うので下記で詳しく紹介していきます。
それでは早速メリットやデメリットについて解説していきたいと思います。
目次
dカード ゴールド概要
dカードゴールドの基本情報は以下の通りです。
dカード GOLDの詳細 | |
---|---|
年会費 (税込) |
11,000円 家族:1枚目無料 ETC:無料 |
申込条件 | 満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること |
発行日数 | 最短5日~1週間程度 ※デジタル即時発行あり |
電子マネー スマホ決済 |
iD Apple pay d払いなど |
国際ブランド | |
付帯保険 | 海外:最高1億円 (自動付帯:最大5,000万円) 国内:最高5,000万円 ショッピング:最高300万円 |
ポイント | 付与:100円=1ポイント 還元率:1.0% (ahamo以外のドコモケータイおよびドコモ光は10%) 有効期限:2年 |
ポイント使い道 | docomo支払い d払い dポイント加盟店 JALマイルなど |
メリット
メリットについて見ていきましょう!!
ドコモケータイ・ドコモ光の利用料金は10%還元
dカード ゴールドをケータイ料金、ドコモ光のお支払いに設定すると
「ドコモケータイ・ドコモ光の利用料金が還元率10%」</strong>になります!
そのため毎月1万円お支払いしている場合月々「1000ポイント」貯まるため年間で「12000ポイント」
貯まります。
これで年会費分のポイントが貯まり、実質年会費がタダになります。
その他「DAZN for docomo」「ひかりTV」「dマガジン」も10%還元の対象となります。
なおポイント還元にはいくつか注意があります。10%還元の対象は下記の料金部分になります。
- 基本使用料
- 通話料
- 付加機能使用料
- ドコモ光利用料
(事務手数料・工事料および光訪問サポート利用料は除く) - docomoの月額課金サービス
(dミュージック、dゲームなどの一部サービスは除く) - ユニバーサルサービス料
そのため「機種代金」「ahamo利用料金」「docomo払い」「消費税」は還元の対象外となります。
最大10万円の携帯電話補償が付帯
dカード ゴールド所有者に「dカードケータイ補償」という特典がつきます。
「携帯電話の紛失や修理不能(水濡れ・全損)などを購入から3年間、最大10万円分補償してくれる」
という補償内容がつきます。
万一の備えとして携帯補償に毎月入っている方にとっては解約してその分浮かせることもできます。
なお「docomoユーザー限定であること」に注意が必要です。
ahamoユーザーでもdカード GOLDのメリットは大きい
ahamoユーザーにもメリットが多い特典が多いです。
下記のお得な特典が受けられます。
- dカード GOLD支払いは還元率10%!(100円につき10ポイント、上限300ポイント/月)
- ドコモケータイ補償は適用!
- ahamo料金をdカード GOLD設定で毎月プラス5ギガ増量!
アハモの標準プランであれば「毎月25GB使える」ことになります。
25Gもあれば通信制限にかかる機会もグッと下がりますね!
特約店での利用やイベントなどでさらにお得な高還元
dカードゴールドの基本還元1%ですが、街のお店(ポイントカードや特約店)やイベントでさらにお得にポイントを貯めることができます。
以下が還元率の一例になります。
ジャンル | 会社名 | ポイント還元 | 決済対象 |
---|---|---|---|
旅行 | JAL | 100円で2ポイント | dカード |
JTB | 100円で3ポイント | dカード | |
ショッピング | メルカリ | 200円で5ポイント | dカード |
マツモトキヨシ | 100円で3ポイント | dカード/iD | |
伊勢丹 | 200円で1ポイント | dカード | |
紀伊國屋書店 | 100円で2ポイント | iD | |
洋服の青山 | 100円で2ポイント | iD | |
オンラインショップ | ドコモオンラインショップ | 100円で2ポイント | dカード |
dショッピング | 100円で2ポイント | dカード | |
d fashion | 100円で2ポイント | dカード | |
カフェ | スターバックスカード | 100円で4ポイント | dカード |
ドトールバリューカード | 100円で4ポイント | dカード | |
その他 | タワーレコード | 100円で2ポイント | iD |
ビッグエコー | 100円で3ポイント | iD |
スタバやドトールカフェにいく人にとっては非常にメリットがあります。
安心の旅行保険+国内・ハワイの主要空港ラウンジの利用が無料
dカード ゴールドは海外旅行時にもお得な特典が発揮します。
「海外旅行保険が最大1億円」「空港ラウンジ無料サービス」などがついてきます。
下記が保険の内容になります。
本人 | 家族特約※ | ||
---|---|---|---|
海外旅行保険 (自動付帯) |
死亡・後遺障害 | 最高1億円 ※自動付帯は5,000万円 |
最高1,000万円 |
疫病・傷害治療 | 最高300万円 | 最高50万円 | |
賠償責任 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | |
携行品損害 | 最高50万円 | 最高15万円 | |
救援費用等 | 最高500万円 ※保険期間内限度100万円 |
最高50万円 | |
国内旅行傷害保険 (利用付帯) |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | - |
入院日額 | 5,000円 | ||
手術 | 入院日額×5倍または10倍 | ||
通院日額 | 2,000円 (90日限度) |
||
ショッピング保険 | 海外・国内:300万円 (自己負担:3,000円/1事故) |
- |
なお注意点として海外でコロナウイルスにかかった場合の現地での費用に対する保険は適用されないため注意が必要です。
また下記の空港ラウンジが無料で利用できます。
地域 | 空港・ラウンジ名 |
---|---|
北海道 | ・新千歳空港(スーパーラウンジ・North Lounge) ・旭川空港(ラウンジ大雪(TAISETSU)) ・函館空港(ビジネスラウンジ A Spring) |
東北 | ・青森空港(エアポートラウンジ) ・秋田空港(ロイヤルスカイ) ・仙台空港(ビジネスラウンジEAST SIDE) |
関東 | ・羽田空港(エアポートラウンジ・SKY LOUNGE・SKY LOUNGE ANNEX・SKY LOUNGE SOUTH・POWER LOUNGE CENTRAL・POWER LOUNGE NORTH・POWER LOUNGE SOUTH) ・成田国際空港(「IASS EXECUTIVE LOUNGE」) |
東海 | ・中部国際空港(プレミアムラウンジ セントレア) ・富士山静岡空港(YOUR LOUNGE) |
北陸 | ・新潟空港(エアリウムラウンジ) ・富山空港(ラウンジ らいちょう) ・小松空港(スカイラウンジ白山) |
関西 | ・伊丹空港(ビジネスラウンジ(ラウンジオーサカ)) ・関西国際空港(カードメンバーズラウンジ「六甲」「金剛」・アネックス「六甲」・エアロプラザラウンジ「NODOKA」) ・神戸空港(ラウンジ 神戸) |
中国 | ・岡山空港(ラウンジ マスカット) ・広島空港(ビジネスラウンジ) ・米子空港(ラウンジ DAISEN) ・出雲縁結び空港(エアポートラウンジ) ・山口宇部空港(ラウンジ きらら) |
四国 | ・徳島空港(エアポートラウンジ ヴォルティス) ・高松空港(ラウンジ讃岐) ・松山空港(ビジネスラウンジ・スカイラウンジ) |
九州・沖縄 | ・新北九州空港(ラウンジ ひまわり) ・福岡空港(ラウンジTIME/ノース・ラウンジTIME インターナショナル) ・大分空港(ラウンジ くにさき) ・長崎空港(ビジネスラウンジ アザレア) ・熊本空港(ラウンジ「ASO」) ・宮崎空港(ブーゲンラウンジ ひなた) ・鹿児島空港(スカイラウンジ 菜の花) ・那覇空港(ラウンジ 華 ~hana~) |
ハワイ | ・ダニエル・K・イノウエ国際空港(IASS HAWAII LOUNGE) |
飛行機に頻繁に乗る方には非常にメリットですね。
年間のカード利用料が100万円を超えるとお得な還元がある
dカードゴールドでの年間利用額の合計が100万円を超えると11,000円、200万円を超えると22,000円相当の特典をもらうことができます。
2022年の場合の特典は下記になります
1,dショッピングクーポン
2,dブッククーポン
3,dミールキットクーポン
4,ケータイ購入割引クーポン
5,dジョブクーポン
6,d fashion クーポン
7,kikito
8,TAKASIMATA グルメ&コンフォート
カード利用額が多い方とっては年会費以上のメリットがここでも取ることができます。
デメリット
メリットの多くが確認できましたので次は気になる点について確認していきましょう。
ケータイ料金の1000円未満の端数は切り捨て
ケータイ料金のポイント還元率は10%とお伝えしましたが「1000円未満の場合は切り捨て」になるため注意が必要です。
例えばケータイの支払いが9999円の場合は900ポイントとなります。
大きなデメリットではないですが注意が必要です。
ポイント還元を受けるにはケータイ番号の登録が必要
10%のポイント還元を受けるには、携帯電話番号をdカード GOLDに登録しなければいけません。
その設定を忘れたまま利用してしまうと還元を受けれないので注意が必要です。
キャンペーン内容
dカードゴールドでは入会時にお得なキャンペーンを定期的に行なっています。
直近ですと利用金額に応じてポイント還元サービスが行われています。
最新の情報はこちらよりご確認ください。
まとめ
メリット・デメリットについて解説してきました。
それでは最後にdカードゴールドがおすすめな方をもう一度振り返りましょう。
- ドコモのケータイ、ドコモ光を利用している方
- ドコモへの支払いが毎月1万円以上の方
- 年間のカード利用料が100万円を超える方
- dポイントを利用して買い物などをする方
上記は絶対におすすめの方に該当します。また該当しない方でもdポイントの還元率は非常に高く年会費以上の恩恵を受けることができる確率が上がるため是非1度検討してみてはいかがでしょうか。